2011年 03月 04日
鞆・町並ひな祭り(ビスクドール展)@櫻やさん

鞆・町並ひな祭りで毎年楽しみにしているのが
カフェ&ギャラリー『櫻や』さんで「ひな祭り」の期間中行われているビスクドール展。
『古今和洋ものがたり』
今回はビスクドール作家・徳毛紀久子先生と生徒さんたちの作品と書道家・柴野紅萩さんとのコラボ展でした。
(ごめんなさい。書道の写真はありませんが^^;)

ビスクドール・・・お人形が苦手な方もいらっしゃると思います。
私もその一人かも・・・
子どものころも夜お雛様が飾ってある部屋に行くのも怖かったな~
お雛様たちは、夜になると刀とかふりまわして暴れるんだと思い込んでました(あ~私もそんなかわいい時期があったのね~(笑))

最初は写真に撮るのも抵抗のあったビスクドール
だけど・・・
カメラを向けるとまるで人間のモデルのようにいろんな表情をみせてくれるビスクドール
その魅力はカメラをする人はみんな虜になりますよ♪

今年は大人な雰囲気の人形ばかりではなく
こんなどこか懐かしさを感じるような、あどけない表情の子供たちの人形もたくさんありました。

こちらは妖艶な雰囲気・・・

お気に入りはこの子
前髪 on the まゆげ♪

そしてなが~~いまつげ♪
長いよね~うらやましぃ~(^^)

この桜も本物ではありません。
しべの部分まで細かく作られてます。

毎年洋風のお人形さんばかり撮ってるのに
今年は気がついたら、着物の子ばかり撮ってた♪
普通展示販売されている作品とかはカメラを向けることはできないし
禁止されているところが多いのですが
こちらのビスクドールの先生はとても親切で
顔の向き変えましょうか?とか「いっぱい撮って帰ってくださいね」ととても優しくしてくださいました。
また来年もお会いできますように♪

「櫻や」さん、鞆のとってもすてきなお気に入りのカフェです(^^)